マンガ本買いました。 ちょっと仕事がゴタゴタでモヤモヤした週末を過ごしていたので マンガに逃げました。 依存症は良くないと思いますが、マンガでリフレッシュ! ・・・・・・出来たらいいな~^^; と言うことで「ARIA」買ってきました。 弟の部屋に5+アクアが2冊あったので自分で5冊かって読みました~。 ・・・・・うーん、癒される。 なんとな… トラックバック:0 コメント:0 2007年09月03日 続きを読むread more
1ポンドの福音 うるせいやつら、めぞん一刻、そしてらんま1/2で有名な高橋留美子さんの漫画です。 1ポンドの福音 Vol.4 (4) いままで完結していなかった作品が知らないうちに第4巻が発売されていました。 あまり知られていない作品ですが、高橋留美子さんらしいキャラが出てきて楽しませてくれます。 気が向いたときにでも読んで下さい~♪ トラックバック:0 コメント:0 2007年07月17日 続きを読むread more
常識人には 今日は休み! なので1人でぶらぶら~っとお出かけ すみませんただの暇人です>< ふと、古本屋に立ち寄ったときにゲームのコーナーで これのポスター張ってありました。 常識・・・・これは光画部の連中に!とふと思ったのは私だけ?(苦笑) 光画部それは、ゆうきまさみさんのギャグマンガのこれ! ↓ 知らないって?そんな… トラックバック:0 コメント:0 2007年06月19日 続きを読むread more
機動警察パトレイバー始動 衛星アニメ劇場で『機動警察パトレイバー』が始まりました! 作品的には1989年の放送開始のものです。 人間の描写などが「うる星やつら」チックなのにちょっと古めかしさを感じますが 逆に現代社会におけるレイバー(最新鋭機器)と下町情緒溢れる現実社会が いい感じで描かれていいのではないでしょうか? こう書くと「蒼穹のファフナー」とか… トラックバック:0 コメント:0 2006年04月08日 続きを読むread more
風にフォロースロー 車の購入を諦めすっかり気力も体力(?)もなくなる今日この頃・・・・・・。 人は何かものを購入する事により欲求を満足させます。 ・・・・・!?そういえば スプリガン にイロイロ書いてあるのを思い出しましたよ。 このマンガ以外に共感できるところがあって「なるほど納得」してしまいました。 あまりにも同調してしまった為、現代社会に取… トラックバック:0 コメント:0 2006年03月15日 続きを読むread more